SBI生命保険とFiNCは6月27日、FiNCアプリの提供を保険加入者全員に拡大すると発表した。利用登録より1年間無料で使用でき、登録は2017年11月29日までとなる。
両社では、2016年11月末より、SBI生命保険の終身医療保険「も。」の保険加入者を対象に、FiNCが開発する健康管理や生活習慣改善のためのアプリケーション(FiNCアプリ)を提供していた。今回、サービス対象者をSBI生命保険の保険加入者全員に順次拡大。7月より契約者に通知するという。
FiNCアプリは、スマートフォンを利用してライフログを蓄積でき、蓄積されるほど自分にフィットするパーソナルコーチアプリ。栄養士やトレーナー、臨床心理士や薬剤師など専門家への健康相談および、一人ひとりの健康状態や生活習慣に合わせた改善ソリューションを、人工知能を活用して提案するサービス。
さらに、目標達成などによりポイントが付与される「健康インセンティブプログラム」も対象であり、貯まったポイントは、ウェルネス・ヘルスケア商品に特化したECサイト「FiNCモール」で利用できる。
両社によると、サービス対象者を拡大することにより、さらに保険加入者の健康管理や健康習慣への取組みを推進し、FiNCアプリを通じて取得した健康状態・ライフログ(日々の活動の記録)を活用。その時々の利用者一人ひとりの健康状態や生活習慣改善の取組みを考慮して保険料を設計する「パーソナル保険」の開発を促進する。
また、SBI生命保険で法人契約をした場合は、従業員がアプリを利用できるようになり、ウェルネス経営に活用できるようになる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力