ハーマンインターナショナルは6月7日、ヤマハ発動機の北米向けバイク「Star Venture」に、インフォテイメントシステムとナビシステムが採用されたと発表した。
Star Ventureは、クルーザーバイクのフラッグシップモデル。8月に北米市場で発売される。バイクには7インチの大型ディスプレイを搭載し、「Pandora Radio」のアイコンをデフォルトメニューに配置。各種サテライトラジオにも対応する。
前席と後席で別々のオーディオ情報を使用できる「2 Zone Audio System」を装備し、ヘッドホンを使用すれば、前席でハンズフリー電話をしているときに、後席では音楽を聴くことができる。車体情報は画面から確認できるほか、ハンドルキーによる操作はもちろん、タッチパネルでの操作にも対応。主な操作は音声でのコントロールも可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力