任天堂は、Nintendo Switch向けオンラインサービス「Nintendo Switch Online」について、料金プランをはじめとした概要を公開。サービス開始を当初予定していた2017年秋から2018年へ延期することもあわせて発表した。
Nintendo Switch Onlineは、Nintendo Switchでのオンラインプレイや、専用のスマートフォン向けアプリなどが利用できる有料サービス。サービス開始まで、Nintendo Switchでのオンラインプレイは引き続き無料で利用できる。
料金プランはいずれも税込で、1カ月(30日間)300円。なお3カ月は800円、12カ月は2400円となり、1カ月単位で購入するよりもお得となっている。
サービス開始以降に提供予定のものとして、友だちと簡単にオンラインプレイの待ち合わせをしたり、ボイスチャットが楽しめるスマートフォン向け「オンラインロビー&ボイスチャット」アプリを配信。正式配信に先駆け、一部機能に限定した先行配信を2017年夏に予定しているという。この先行配信は無料で体験することが可能。
また、「スーパーマリオブラザーズ3」「バルーンファイト」「ドクターマリオ」など懐かしいゲームを集めたNintendo Switch用ソフト「クラシックゲームセレクション(仮称)」を提供。友だちとのオンラインプレイも楽しめるという。ほかにも、ニンテンドーeショップでNintendo Switchソフトなどを特別価格で購入できる、利用者限定の割引施策も予定している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力