NTTぷららは5月24日、映像配信サービス「ひかりTV」で、スマートフォン向けにHDR対応の4K-VOD作品を提供開始すると発表した。配信開始は6月中旬。NTTぷららによると商用サービスとしてスマホ向けに4K HDR VOD作品を提供するのは国内初になるとしている。
配信作品は約20本を用意し、今後追加していく予定。HDR方式は、UHD-BDなどが採用する「HDR10」を用いる。対応予定のスマートフォンはソニーモバイルコミュニケーションズの「Xperia XZ Premium SO-04J」。無料の専用アプリ「ひかりTV」をインストールすることで視聴が可能になる。
解像度は3840×2160ピクセルでフレームレートは最大毎秒30フレーム。H.265/HEVC Main 10 Profile 10bit方式で圧縮し、音声圧縮方式はAAC。配信速度は約15Mbpsになる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力