DMM.comは、PS4向けに提供している動画配信アプリ「DMM.com」について、4月26日からPlayStation VR(PS VR)に対応したと発表した。
これにより、アプリをVRモードに切り替えると、DMMで購入したVR専用動画をPS VRで楽しむことができるという。アプリのダウンロードならびに利用は無料で、コンテンツの料金のみで利用可能。舞台やアーティストライブからホラーやグラビア、アダルトまで、 DMMで販売する1200作品以上のVR専用動画が楽しめるという。すでに購入済みの対応作品は追加料金無しで視聴可能となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方