「Nintendo Switch」を屋内でプレイしているときに「Joy-Con」コントローラの接続が安定しない人は、修理に出すことをお勧めする。ただし任天堂によると、Switchをまだ買っていない人は、今後購入したとしてもこの問題に見舞われる恐れはなさそうだ。
任天堂の米国法人は現地時間3月21日、米大手ゲームサイト「Kotaku.com」に寄せた声明の中で、左側のJoy-Conで無線接続の問題が起こるのはごく少数のコントローラに限られると説明した。また、このトラブルが製造の誤差によるものであることを初めて認めた。
だが幸いなことに、工場側ですでにこの問題に対処しているため、今後出荷されるSwitchには影響がないと任天堂は述べている。
この問題が起こっているSwitchの台数について、任天堂は声明の中ではっきりと述べていないが、声明を見る限り、予防措置としてリコールや製品の交換を実施するほどの数ではないようだ。
任天堂ではこの問題が生じたユーザーに対し、同社が提供する無償修理プログラムを利用して不具合を解決するよう勧めている。米CNETが修理に出したところ、見た目の変化はコントローラの筐体内に小さなスポンジが追加されただけだった。任天堂によれば、1週間未満で修理は完了するという。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方