マネーフォワードは、クラウド経費精算ソフト「MFクラウド経費」において、電子帳簿保存法(スキャナ保存の要件緩和)への対応を9月30日に開始した。
それにともない、タイムスタンプサービスを提供するアマノビジネスソリューションズと連携。これにより、スマートフォンで撮影した領収書などを、電子帳簿保存法の要件を満たす形式で保存できるようになる。
2016年税制改正大綱によって、スキャナ保存の要件が大きく緩和された。最短で2017年1月1日(申請は2016年9月30日から受付開始)より、必要な要件を満たすと、スマートフォンやデジタルカメラで撮影した領収書を電子化して保存できるようになった。これまで紙で保管していた領収書や請求書などは原本の廃棄が可能となるため、ペーパレス化の実現や業務のコスト削減などが期待されている。
そこで、MFクラウド経費では大幅なアップデートを実施。(1)スマートフォンで撮影した画像を要件を満たす解像度で保存、(2)領収書受領後、写真を撮るだけで金額などの領収書内容を自動でデータ化、(3)アップロードした時点でタイムスタンプを付与、(4)法的な要件を満たすシステムを提供という特徴をもち、電子帳簿保存法対応したとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは