任天堂は、9月7日(米国時間)に開催したAppleのスペシャルイベントで、iOS用のゲームアプリ「SUPER MARIO RUN(スーパーマリオラン)」を発表した。2016年12月に100か国以上のApp Storeにおいて配信を開始すると発表している。iMessage用にスーパーマリオステッカーも用意する予定だ。
SUPER MARIO RUNは、簡単なタップ操作をするだけで、マリオの多彩なアクションを楽しめる新しいアクションゲームだ。走り続けるマリオを操作し、地形を利用したアクションでコインを集めてゴールを目指す。SUPER MARIO RUNには、コインを集めゴールを目指すモードと、多彩なアクションを決めて他のプレイヤーと競うモードが存在し、さらにそれらのプレイ結果によって、自分だけのキノコ王国を作るモードが存在する。詳細なゲーム内容や課金に関する情報は、後日公表するとしている。
イベントには、スーパーマリオシリーズの生みの親として知られる、任天堂 代表取締役クリエイティブフェローでゲームクリエイターの宮本茂氏が登壇。「ハンバーガーを食べながらでも、リンゴを食べながらでも遊べる」とプレゼンテーションした。なお、宮本氏はAppleのイベントにて日本語でプレゼンテーションを行った初の日本人と見られる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方