JVCケンウッド8月23日は、ケンウッドブランドからドライブレコーダー2機種「DRV-325/320」(想定税別価格:2万2000円前後/1万9000円前後)を発表した。従来モデルに比べ約20%の小型化を実現したほか、フルHD、HDR録画に対応する。発売は9月中旬。
高さ51mm×幅62mm×奥行き37mmで、重量約65gのコンパクトボディで、車内からの視界を妨げることなく装着することが可能。1920×1080ピクセルでのフルHD撮影ができ、走行時の映像を鮮明に記録できる。
露出を変えた複数の撮影画像を合成する「HDR機能」を備え、逆光など明暗差の大きなシーンでも、白とびや黒つぶれを抑えクリアな映像記録を実現する。
常時録画のほか、必要に応じて録画ができる手動録画、突発的な衝撃や速度変化を検知し、録画を開始するイベント記録、駐車中の衝撃や動体を感知する駐車録画の、4つの録画モードを装備。イベント記録や駐車録画の際の衝撃を感知する「Gセンサー」は、前後、左右、上下の3軸センサを搭載する。DRV-325には32Gバイト、320には8Gバイトのmicro SDカードを付属する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」