ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、PlayStation VR用コンテンツ企画を募集する「Made With Unity Contest with PlayStation VR」を実施する。
これは、PlayStation VR用コンテンツ企画の実現をサポートすることを目的としたコンテスト。作品開発はゲームエンジン「Unity」を使用することとなっており、対象者は「Unityでのコンテンツ開発が可能な方」となっているが、インディーゲーム開発者や学生、企業や個人を問わずに参加が可能。募集内容もUnityでの制作を前提としたPS VR用コンテンツであれば、ゲーム作品のほかインタラクティブアートなどでも受け付ける。
選考メンバーはCygamesをはじめとする国内パブリッシャー数社、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン、SIEが担当。選定された企画のコンテンツについては、SIEJAがパブリッシャーの紹介や開発機材の貸出など、実際に製品としてリリースするためのサポートを行うという。応募期間は7月下旬から8月31日までを予定。応募方法などの詳細は特設サイトにて掲載している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある