ポータブルオーディオの専門店「e☆イヤホン」を展開するタイムマシンは6月24日、中国「1more(ワンモア)」ブランドのヘッドホン「MK801」とイヤホン「E0320」を発表した。6月25日に国内先行販売を開始する。
1moreは、2013年に中国の深センで設立された新ブランド。e☆イヤホンではイヤホンなどをすでに販売している。新モデルはシリーズ初となる密閉型ヘッドホンとオープンエア型イヤホンになる。
MK801は、すでに販売しているモデル同様、最終チューンをラテングラミー賞を受賞したサウンドエンジニアであるLuca Bignardi(ルカ・ビグナルディ)氏が担当。40mmドライバにチタン、PEEK材を使用することで迫力のある低域を再現する。ケーブルは着脱可能で、iOS、Androidに対応するマイク付きリモコンが付属する。ボディカラーはブラックとレッドの2色。税込価格は1万800円になる。
EO320は、オープンエア型として中国本土で人気を博しているモデル。独自の大口径13.6mmのダイナミックドライバを採用し、3層の振動板が美しい中音域と迫力ある低音域を再現する。
イヤピースにはシリコンパッドを取り付けることで、装着性を向上。ケーブル長は1.25mになる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡