UPQは6月23日、Bluetoothによるワイヤレス再生ができるヘッドホン「Q-music HDP5」(HDP5)を発表した。携帯に便利な折りたたみ機構も備える。発売は7月4日。6月24日に「DMM make STORE」で予約受付を開始する。税別価格は1万3800円。
HDP5は、Bluetooth4.0対応によるワイヤレス再生のほか、付属ケーブルにより有線接続もできる密閉型ヘッドホン。ボーカルや中高域の楽器の音を重視した再生音で、モニタ用ヘッドホンに近い音質特性を持つという。
オーディオコーデックはapt-Xに対応し、ワイヤレスでも低遅延の再生音を実現。内蔵充電池で駆動し、約3時間の充電で、約14時間の連続再生に対応する。
再生周波数帯域は20Hz~20kHz。本体にはマイクも内蔵し、通話にも対応するほか、音量調節ボタンなども備える。重量は255.5g。ボディカラーは「ネイビー・アンド・レッド」と「ブルー・バイ・グリーン」の2つをそろえる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
デジタル変革は5Gでさらに加速する!?
ノキアの提唱する「DX5つのステップ」とは
安全で当たり前なネットワークとは
働き方改革のためのITインフラ革命に迫る!
Synology NASのソリューションなら
月額費用不要で一元管理と復元が可能に
VMware提供、HCIベースのインフラの威力!
「VMware Quick Win Solution」の事例増加