エイベックス通信放送は、映像配信サービス「dTV」が、メディアプレーヤー「Apple TV」に対応したと発表した。同日からサービスを開始しており、Apple TVでApp StoreよりdTVをインストールすることで利用できる。
dTV独自の「ザッピングUI」を採用し、自動で流れてくる予告編から見たい作品を直感的に選ぶことが可能。映画、ドラマのほか、ライブ生配信やCS放送FOXチャンネルのリアルタイム配信なども視聴できる。
dTVでは、2015年にテレビで視聴ができる独自のメディアプレーヤー「dTVターミナル」を発表。以降、パナソニック、ソニー、東芝製のテレビでの視聴をサポートしたほか、「Amazon Fire TV/Fire TV Stick」対応など、視聴デバイスを拡大してきた。
Apple TVでは、付属のリモコン1つでdTVをテレビで視聴することを実現。1アカウントにつき、最大5つのデバイスで視聴できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス