ニコンは4月20日、デジタルカメラ新製品の発売延期と平成28年熊本地震による影響について発表した。
発売を延期するのは、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX A300」「COOLPIX B500」「COOLPIX A900」「COOLPIX B700」と、2016 インターナショナル CESとCP+ 2016で参考出展していたアクションカメラ「KeyMission 360」だ。延期の理由についてニコンは、ソフトウェアの調整に時間を要しているためと説明している。
新たな発売時期は下記のとおり。
加えて、2月23日に発表したプレミアムコンパクトデジタルカメラ「DL18-50 f/1.8-2.8」「DL24-85 f/1.8-2.8」「DL24-500 f/2.8-5.6」(当初、3機種ともに6月発売予定と発表)は発売時期が未定になった。画像処理用のICに重大な不具合があることが判明したためという。詳細が確定次第、改めて発表するとしている。
ニコンでは、熊本県などを震源とする地震により、レンズ交換式デジタルカメラ、交換レンズなど広範囲にわたる製品の部品調達先が被災しており、生産や販売への影響が出ることは避けられない状況という。状況を精査中で、詳細が確認でき次第、改めて発表するとしている。
デジタルカメラの発売に関するお知らせとお詫びCNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス