ソニー・コンピュータエンタテインメントは3月24日、スマートデバイス市場に向けた新サービス事業を展開する新会社「株式会社フォワードワークス」を4月1日付けで設立すると発表した。
フォワードワークスでは、プレイステーション専用タイトルやゲームキャラクターなどのIPならびに、プレイステーションで培ったゲーム制作のノウハウを活用し、スマートフォンを含めたスマートデバイス向けに最適化したゲームアプリを、日本を含めたアジア市場に展開するという。スマートデバイス市場という新たな市場で、ゲーム性を重視した本格的なゲームタイトルを提供し、多くのユーザーが楽しめる機会の創出を目指していくとしている。
資本金は1000万円で、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(※SCEが4月1日付けで社名変更するため)が100%出資。代表取締役社長には、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)のプレジデントを務める盛田厚氏が就任する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
最新AMDプロセッサを採用した最先端H/W
ユーザーの求める幅広いラインナップを実現
IoT推進に思わぬ落とし穴?
設計段階から注意したいポイントと支援
これからの時代のデジタルビジネスを支える
IBMの新たなビジネス&パートナー戦略
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに