「フリル(FRIL)」を運営するFablicは3月16日、バイクの消費者間売買のみを対象としたフリマアプリ「RIDE(ライド)」の提供を開始した。
現在地からの距離で検索できる「距離検索」機能により、近くのバイクを検索し、実際に見に行けるのが特徴。出品時はバイクのタイプ、メーカー、車種などの質問に答えることで、ほとんどの出品作業が済み、コメント付きの画像(最大10枚)により、細部の情報を伝えられるという。
取引成立時の売り上げの数%が成約手数料として発生する。その他の出品手数料や会員登録費は無料。RIDEの提供開始を記念してプレオープン期間(期間の終了日は未定)は成約手数料も無料となり、すべて無料で利用できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力