UQコミュニケーションズは2月19日、iOS9.0以降のOSバージョンに対応したプロファイルを公開した。
UQ mobileのSIMをSIMフリーのiPhoneやiPadで使えるようにするためのもので、動作確認端末はiPhone 6sとiPhone 6s Plus、iPad mini 4とiPad Proだ。詳細はウェブサイトに記載されている。
なお、au版iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPad mini 4、iPad ProはSIMロック解除が必要となるため、現在は利用できない。SIMロック解除が可能となったタイミングで動作確認をし、その結果を公表するとしている。
利用するには、UQ mobileのSIMをiOS搭載端末に挿入し、ウェブサイトよりプロファイルをダウンロードおよびインストールする。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす