サイバーエージェントと日本テレビ放送網は、共同プロジェクト「エンドライド」を立ち上げ、スマートフォン向けゲームとテレビアニメ放送を展開する。
このプロジェクトでは未知なる世界「エンドラ」の世界観を軸として展開。ゲームならびにテレビアニメのキャラクター原案として「BASTARD!! -暗黒の破壊神-」の作者である萩原一至氏と、「るろうに剣心」の作者である和月伸宏氏が担当する。
スマートフォン向けゲームアプリは、> 新感覚コマンドクロスアクションRPG「エンドライド~X fragments~」として、2016年内に配信予定。基本プレイ無料のアイテム課金制としている。
テレビアニメは、4月から日本テレビほかにて「エンドライド」として放送する。監督は「キディ・グレイド」や「戦国コレクション」などを手がけた後藤圭二氏、シリーズ構成は「SHOW BY ROCK!!」や「らき☆すた」「THE IDOLM@STER」などを手がけた待田堂子氏が務め、制作は「夏目友人帳」や「境界のRINNE」を手掛けたブレインズ・ベースが担当する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ