NTTドコモは1月28日、1月21日から受付を開始している「ドコモの学割」の内容を拡充すると発表した。
これまでの発表は、25歳以下のユーザーを対象に「U25応援割」と併せて利用することで、家族で分け合えるデータ量が最大36カ月間毎月6Gバイト増加するというものだった。ここから、さらに基本使用料も最大12カ月間毎月1300円割引される。
今回の拡充では、ドコモの学割の対象者と同一シェアグループに加入する家族も、ドコモのスマートフォンを新規契約(MNP含む)することで、基本使用料が最大12カ月間毎月800円割引されるようになった。
ドコモの学割はすでに受付を開始しているが、1月21日から1月27日までに新規(MNP含む)に契約した家族で、適用条件を満たすユーザーにも同拡充が適用される。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力