ジュピターテレコムとドルビージャパンは1月27日、ケーブルテレビ「J:COM」で、ドルビーオーディオ対応の4Kコンテンツを配信すると発表した。配信開始は2月1日。視聴するには4K対応のセットトップボックス「4K Smart J:COM Box」が必要になる。
ドルビーオーディオは、クリアでパワフルなサウンドを再現できる技術パッケージ。放送のほか、ダウンロードやストリーミング用コンテンツ、劇場上映作品、ディスクコンテンツなどで利用できる。
ドルビーオーディオ対応作品として提供されるのは、TBSの「THE 世界遺産4K PREMIUM EDITION」12作品。いずれもドルビーオーディオ(ドルビーデジタルプラス)5.1chサラウンドで配信する。
ドルビーオーディオに対応した4Kコンテンツを配信するのは、今回が初めてになるとのこと。各話24分で、対象番組を視聴するための追加料金などはかからない。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
何故、クラウドサービスTeamSpiritは
急成長を遂げられたのかーー荻島社長に聞く
最新・高精度な音声認識、クラウド
を手にした未来の姿とは
「ビジネスを支えるIT」から
「ビジネスの価値を創出するIT」へ
製造現場の作業からオフィスワークまで
見える化を実現したAGCの事例