スクウェア・エニックス・ホールディングスは1月6日、子会社であるShinra Technologies, Inc.(シンラ・テクノロジー)ならびに、その子会社のシンラ・テクノロジー・ジャパンを解散すると発表した。
シンラ・テクノロジーは、スクウェア・エニックス・ホールディングス代表取締役社長などを歴任した和田洋一氏が2014年に新たに立ち上げた会社。独自技術を核として、クラウドゲーム事業の運営を行い、全く新しいゲーム体験の創出を目指していた。
解散の理由として「クラウド・プラットフォーム事業者として、追加の事業資金の第三者からの調達を目指していたが、その目処が立たなかった」としている。
なお、スクウェア・エニックス・ホールディングスは連結決算において、2社の解散にともなう費用を特別損失として、約20億円程度計上する見込みであることもあわせて発表。このうち約11億円については、2016年3月期第2四半期連結決算において、関係会社株式評価損としてすでに計上しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある