ピクセラは12月17日、Windows向けのUSB接続テレビチューナ「PIX-DT295」を発表した。USBケーブルでPCに接続するだけでテレビが視聴できる。発売は12月24日。想定税込価格は1万7800円になる。
地上、BS、110度CSデジタルチューナを内蔵したPC用チューナで、PCに差し込むだけでテレビの視聴が可能。録画にも対応する。
HD画質を維持したまま、最大15倍の録画もでき、番組の追いかけ再生、ダイジェスト再生、スキップ再生なども実現。次世代コンテンツ保護技術「SeeQVault」による書き出し機能も備え、対応するSDカードなどにコンテンツを書き出して、スマートフォンやタブレットなどで視聴することもできる。
サイズは高さ78mm×幅132mm×奥行き18mmで、重量約110g。PCと同一ネットワーク内にあるスマートフォンやタブレットから番組を視聴できるほか、2台利用すれば、2番組の同時録画にも対応する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす