「Online MP3 Cutter」は、MP3など音声ファイルから任意の範囲を切り出せるサービスだ。ローカルのほかオンラインストレージからも読み込むことができるほか、動画から音声だけを取り出せるなど、豊富な機能が特徴だ。
使い方は前回紹介した同種サービス「Cut Mp3 Files Online」と同じで、音声ファイルを指定してアップロードしたのち、切り出す範囲を指定。続いて「Cut」ボタンをクリックすることで、指定範囲を切り出した音声ファイルをダウンロードできるという流れだ。ファイルの読み出しと保存先はローカルのほか、GoogleドライブもしくはDropboxを選ぶこともできる。
前回紹介したCut Mp3 Files Onlineでは、ファイルサイズなどに制限があるほか、任意位置からの再生ができないなどインターフェースの自由度も高くなかったが、本サービスは最大2Gバイトまでのファイルをアップロードできるほか、再生位置などのコントロールも自在で、マウスオーバーでの早送り/巻戻しにも対応する。再生や一時停止、および範囲指定の調節はキーボードショートカットも使えるなど、ローカルで動作するソフトも顔負けの操作性を誇る。もちろん波形表示にも対応する。
またファイルを切り出す際には、ファイルの前後にフェードイン、フェードアウトの効果をかける機能も備えているほか、フォーマットはMP3だけでなくiPhoneの着信音フォーマット(M4R)、さらにAMR/WAV/AACの各方式にも対応している。これに加えて動画をアップロードして音声ファイルだけを抽出する機能も備えるなど、その機能は多彩だ。
ローカルで動作するソフトと比べた場合、無音部分をサーチしたり、レベルを補正するなどの機能こそ備えないものの、オンラインで動作する同種サービスとしては最高峰と言っていい使い勝手だ。議事録の音声から必要な箇所を切り出したり、1つのつながったファイルから曲の部分だけを取り出す用途はもちろん、動画ファイルから音声だけを抜き出して素材として活用したり、フォーマット変換機能だけを利用するなど、さまざまな用途に役立つだろう。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス