任天堂は12月1日、同社の新しいアカウントサービスとなる「ニンテンドーアカウント」を開始した。このサービスでは、同社のゲーム機を所有していなくても、スマートフォンやパソコンからニンテンドーアカウントの登録が可能。Facebook、Google+、TwitterのSNSアカウントを使って登録することもできる。
Wii Uやニンテンドー3DSで利用しているニンテンドーネットワークIDと連携することによって、スマートフォンやPCから任天堂ホームページ上でソフトの購入や体験版をゲーム機へとダウンロードをすることができる。逆にSNSアカウントのみでニンテンドーアカウントを登録した場合は、任天堂ホームページでのソフト購入はできない。
2016年2月1日まで登録キャンペーンを実施。期間中にニンテンドーアカウントに登録した上で、Wii Uまたはニンテンドー3DSのニンテンドーeショップで残高をチャージすると、1000円チャージするごとに100円のボーナスがプレゼントされる。
なお、2016年3月からは、ポイントプログラム「My Nintendo」(マイニンテンドー)や、スマートフォン向けアプリ「Miitomo」(ミートモ)も開始予定となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす