ソフトバンクとウィルコム沖縄は11月18日、SoftBankとY!mobileの携帯電話向けに「迷惑電話ブロック」の提供を開始すると発表した。
迷惑電話ブロックは、トビラシステムズが独自に収集した、不審な電話番号のデータベース(1日1回最新のデータにアップデート)をもとに、迷惑電話の可能性が高い番号を自動判別し、発着信時に警告表示・自動ブロックをするサービス。振り込め詐欺や悪質なセールスなど迷惑電話の番号を判別し、携帯電話の画面上に警告できるほか、個別に拒否したい電話番号を登録することで、着信を自動拒否できるという。
また、NTTの「ハローページ」の情報から作成した約600万件のデータベースを活用し、発着信時に公共機関や企業の名称を自動で表示し、発信時にも着信時と同様に警告、自動拒否、名称表示され、発信時の警告はバイブ振動で注意喚起される。
対象機種は、SoftBankブランドの「AQUOS ケータイ」「DIGNO ケータイ」「かんたん携帯9」と、Y!mobileブランドの「AQUOS ケータイ 504SH」「DIGNO ケータイ 502KC」。月額情報料金は、税別300円。初回1カ月は月額情報料が無料。
申し込みは、SoftBankブランドの携帯電話の場合は、ソフトバンク携帯電話の取扱店または、「My SoftBank」から行う。Y!mobileブランドの携帯電話の場合は、ワイモバイル携帯電話取扱店または、「My Y!mobile」から申し込める。
ソフトバンクによると、特殊詐欺や迷惑電話被害への対策として、着信時に警告表示をする固定電話向けアダプター「迷惑電話チェッカー」を2013年7月より旧ウィルコム(現ソフトバンク)が販売。同年11月からはPHS向けにサービスを提供していたという。
迷惑電話ブロックでは、迷惑電話チェッカーの機能をさらに強化し、迷惑電話番号への発信時に警告を表示する機能と発着信時に公共機関や企業の名称を表示する機能が新たに追加されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」