住宅への不法侵入を検知する家庭向けセキュリティシステムは、さまざまな製品が選べる。今回紹介するクラウドファンディングサービス「Kickstarter」の「Elephant Door」はドアを守るだけのスマートデバイスだが、侵入経路の限られる高層マンションなどでは必要十分だろう。
Elephant Doorは、付属の粘着テープでドアに貼り付け、スマートフォンの専用アプリと連携させるだけで簡単に使い始められる。ドアの種類を選ばないので、使いやすい。
加速度センサ、ジャイロスコープ、マイクを搭載しており、振動や音から不審な動きを検知すると、100dB以上の大音量アラームを鳴らしてドアの“こじ開け”を未然に防ぐ。
Elephant Door単体でも侵入防止効果は高いが、スマートフォンと連携させると安心感がさらに高まる。侵入が試みられるとアプリが警告を発するので、外出先でも危険な状況にあることが分かる。その場で警察に通報するといった対応も取れる。
Kickstarterでの支援受付期間は日本時間12月16日まで。目標金額の4万ドルに対し、記事執筆時点(日本時間11月17日15時)で集まった資金はまだ2272ドル。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力