オヤイデ電気は10月16日、USB DAC&ポータブルヘッドフォンアンプ「FiiO Q1」を、10月23日に発売すると発表した。想定税別価格は1万2900円前後。
Q1は、ヘッドフォンアンプとUSB DACとして機能するハイブリッド型。高さ56mm×幅97mm×奥行き13.1mm、重量100gという小型でオールメタルのボディは、ディスプレイを排除したシンプルなデザインで、直感的に操作ができるロータリーボリュームを採用した。
USB DACのデコーダは、最大24bit/96KHzのネイティブ再生に対応。頑丈なトグルスイッチや、さまざまな機器とのマッチングのためのベースEQと、ハイゲインを搭載した。
ライン入力と出力は、1基のジャックで兼用する自動切り替え式。内蔵リチウムイオンバッテリで駆動し、約4時間の充電で約30時間の連続駆動が可能だ。3.5mmステレオミニケーブル、USB-microUSBケーブル、シリコンバンド2個、シリコンパッド(スペーサー)2個が付属する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力