ソフトバンクは10月14日、米Cybereasonに対し、9月にソフトバンク主導で既存株主のCharles River VenturesおよびSpark Capitalと合わせて総額5900万ドル(約70億8000万円)を出資したと発表した。
Cybereasonは、イスラエルの情報機関でサイバーセキュリティに携わったメンバーらによって設立された企業。同社のサイバー攻撃対策プラットフォームは、AI(人工知能)を利用した独自の分析技術によりサイバー攻撃を探知し、被害を未然に防ぐという。
今回の出資に合わせて、ソフトバンクはCybereasonのサイバー攻撃対策プラットフォームを、2016年前半に日本市場で提供すべく、両社で検討を進めているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!