うるるは9月30日、保育園・幼稚園での事故や、個人情報流出など園に潜むリスク把握や対応策、IT化による効率化などについて、「時代の変化に対応する危機対応・危機管理セミナー」を開催すると発表した。本セミナーには、保育施設の危機管理専門家である脇貴志氏を招くという。
同社によると、保育園・幼稚園では園内事故のほか、個人情報流出、児童虐待通告義務など、時代に合った危機管理対応の重要性が高まっているという。さらに、マイナンバー制度の導入により、今まで以上の情報化対策が求められているとしている。
そこで、同セミナーでは、現在のリスクについて同社が運営する保育園・幼稚園向けの写真販売システム「園ナビフォト」を利用し、どのように危機管理をするべきか解説するという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス