日本エイサーは9月8日、Windows 10搭載の「Aspire E5-573/532シリーズ」4機種と「Aspire R3-131Tシリーズ」2機種を9月11日より発売すると発表した。
Aspire E5-573/532シリーズは、1366×768ドット表示の15.6型液晶を備えるデザイン性に優れたスタンダードノートPCだ。「E5-573-A34D」はインテル Core i3-5005Uプロセッサ、「E5-532-A14D」にはインテル Celeronプロセッサ N3050を採用。その他のスペックは共通で、4Gバイトメモリ、500GバイトのHDD、DVDスーパーマルチドライブ、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN、Bluetooth 4.0などを搭載している。
本体カラーと予想実売価格は、E5-573-A34Dがコットンホワイトのみで7万円前後(税別)、E5-532-A14Dがコットンホワイト、チャコールグレー、ローズウッドレッドの3種類で5万5000円前後(税別)となっている。
Aspire R-131Tシリーズの「R3-131T-A14D」は、1366×768ドット表示の11.6型タッチパネル液晶に、360度回転ヒンジを採用したモデルだ。動画閲覧やプレゼンテーションなど、シチュエーションに応じてスタイルを自由に変更できる。
主なスペックは、インテル Celeronプロセッサ N3050、4Gバイトメモリ、500GバイトのHDD、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN、Bluetooth 4.0など。カラーはスカイブルーとクラウドホワイトの2種類で、予想実売価格は5万5000円前後(税別)となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」