中国の有力スマートフォンメーカーであるXiaomi(シャオミ)は、スマートフォンの「Mi」シリーズのおかげで、中国におけるAppleの市場シェアを大きく奪うことに成功してきた。そのXiaomiが、今度はノートブック市場でもAppleに挑もうとしているようだ。
Bloombergの報道によると、Xiaomiは、新しいノートブック製品向けのディスプレイやメモリ部品の供給について電子機器大手のサムスンと交渉中だという。
さらに、この情報の提供元によれば、Xiaomiは新しいラップトップを2016年の早い時期に発売し、Appleの「MacBook Air」シリーズに挑みたい考えだという。
世界第4位のスマートフォンメーカーであるXiaomiが中国で人気を獲得したのは、魅力的な機能を持つ低価格帯から中価格帯のスマートフォンを発売したからだが、同社はその際、オンラインでのみ販売を行うという戦略を採用している。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力