U-NEXTは8月19日、映像配信サービス「U-NEXT」の総契約数が7月末時点で100万件を突破したと発表した。
U-NEXTは2007年6月にサービスをスタート。インターネットに接続したテレビのほか、PC、スマートフォン、タブレット、ゲーム機などのマルチデバイスで視聴ができる。
現在の配信本数は8万本以上。月額税別1990円の「ビデオ見放題プラン」のほか、最新の映像作品が見られるPPVも用意している。
なお、映像配信サービス会社では、3月にHJホールディングスが手がける「Hulu」が会員数100万件を達成したことを発表。NTTドコモが提供し、エイベックス通信放送が運営する「dTV」は会員数が現在460万人を突破していることを公表している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
スマート保育はどこまで進んでいるのか
サービスとアーキテクチャに迫る
プロダクトに尖ったアーキテクチャは必要か
強味を見出しスタートアップの最前線へ
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス