グリーとディー・エヌ・エー(DeNA)は、グリーのアプリ開発スタジオ「Wright Flyer Studios」のスマホ向けゲームアプリ「消滅都市」と、DeNAのニュースアプリ「ハッカドール」のコラボイベントを、8月12日から8月16日の期間に実施する。
このコラボは、8月14日から3日間、東京国際展示場において開催されるコミックマーケット88(C88)にて、出展する両社の企業ブースが隣であることをきっかけに実現したもの。
コラボ期間中には、ハッカドールをダウンロード済のユーザーが消滅都市で限定タマシイ「ハッカドール1号」をもらえるほか、ボスバトルにハッカドール1号が登場する特別シナリオのステージが登場する。このステージをクリアすると、ちびキャラ1号~3号を報酬として入手可能。限定タマシイ「はつらつAI ハッカドール1号」の進化素材として使用することができるという。またハッカドールでニュースを読んだユーザーが入手できるエンドカードの中に、同期間中のみ消滅都市エンドカードが2種類追加される。
なおC88では、この2社とともに企業ブースが隣となって並んでいるDonutsのスマホゲーム「Tokyo 7th シスターズ」を加えた3タイトルで、共同キャンペーンも展開。消滅都市とハッカドールの描き下ろしイラストと、Tokyo 7th シスターズのイラストで表裏をデザインしたコラボうちわを、3社のブースで配布する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡