ソニーは6月25日、PC用のUSBコネクタとmicroUSBコネクタを一体化したUSBメモリ「USM-SA1」シリーズにホワイトモデルを追加した。8/16/32Gバイトの3タイプをそろえる。
USM-SA1シリーズは、PCとスマートフォン間のコンテンツ移動やスマートフォンやタブレットの記憶媒体として使用できるUSBメモリ。専用アプリ「File Manager」も用意する。
キャップ一体式で紛失の心配がなく、キャップ部分にはストラップホールを装備。小型軽量のため、持ち運びもしやすい。すでに発売されているブラックモデルは、8/16/32/64Gバイトをそろえるが、ホワイトモデルは最大が32Gバイトになる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!