ベセスダ・ソフトワークスは、オープンワールドゲーム「Fallout 4」の発売を発表した。プラットフォームはPS4/Xbox One/PCで、発売日と価格は未定。
本作は、Bethesda Game Studiosがトッド・ハワード氏の指揮下で開発する次世代オープンワールドゲーム。2008年にリリースした「Fallout 3」の続編であり、スタジオとしても、2011年にリリースした「The Elder Scrolls V: Skyrim」以来のゲームタイトルとしている。
発表にあわせて公式サイトを開設し、インゲーム画面が確認できるオフィシャルトレーラーを公開。日本時間の6月15日午前11時から配信されるベセスダ E3ショーケースでは、「Fallout 4」の映像を初公開する予定。配信はBethesda Softworks公式YouTubeチャンネル、Twitchチャンネル(各チャンネルとも英語版)にて行われる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス