GMOモバイルは4月1日、KDDIのauスマートフォン向けサービス「auスマートパス」にて、次世代ヤギシミュレーションゲーム「Goat Simulator」のAndroid版アプリを提供開始したと発表した。
「Goat Simulator」は、2014年4月にスウェーデンのゲーム会社、Coffee Stain StudiosがPC向けに配信を開始したシミュレーションゲーム。同年9月にiOS/Android版をリリースし、翌月10月には日本語に対応。配信開始から1年未満で、PC/iOS/Android版の総ダウンロード数が世界250万を突破した。
ゲーム内でプレイヤーは、リアリティのあるヤギとなり、Unreal Engineで描かれた3Dフィールドを自由気ままに大暴れできる。車や柵などフィールド上の物を破壊するごとにポイントがもらえるほか、人間にイタズラしたり、クエストを達成して特殊能力を装備したりできる。アプリの税込価格は500円。「auスマートパス」会員は追加料金不要でプレイ可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方