2015年に登場するサムスン製スマートTVにはいずれも、「Tizen」を採用したまったく新しいスマートTVシステムを組み込む。Tizenは、スマートウォッチや一部のスマートフォンで採用されているオープンソースOSだ。このシステムの主な特徴としては、シンプルな単一画面のユーザーインターフェースと、応答時間の高速化がある。ここでは、同システムの一部を写真で紹介する。
提供: Sarah Tew / CNET
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
働き方の多様性が試されている今長崎県五島市で活動する3人の情熱
パナソニックのBioSHADOWが誘う心地良い室内空間のつくりかた
CNET Japan(Facebook窓)