日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョンと電通が推進するVODサービス「もっとTV(テレビ)」は12月22日、2015年3月15日でサービスを終了すると発表した。同日の13時にて、新規登録サービスの受付を終了している。
もっとTVは、地上波放送でのリアルタイム視聴を促進し、番組視聴時間を拡大することを目的に2012年に開始。対応テレビで視聴できるほか、スマートフォンやタブレットからの視聴にも対応していた。終了理由は、対応端末が拡大しなかったためとしている。ユーザー数は非公開。
今後は、1月31日をもって、すべてのコンテンツの新規販売停止し、2月28日に月額見放題サービスの販売を停止、3月15日にすべてのコンテンツの視聴を停止するとのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来