NTTぷららは12月11日、節電の成果に応じて「ぷららポイント」を付与する「ひかりTV エコでポイントサービス(仮)」のトライアルを2015年4月に開始すると発表した。
ひかりTV エコでポイントサービス(仮)は、経済産業省が実施する「大規模HEMS情報基盤整備事業」で募集しているモニターを対象に行われるサービス。NTTぷららからモニターの参加者に節電に関する依頼メールを送付し、モニター参加者はメールにそって節電すると、その成果に応じて「ぷららポイント」が付与されるという。
節電結果はHEMSを通してNTTぷららが確認し、付与されたポイントはひかりTV内のサービスでビデオ作品の視聴やネットショッピングサービスなどで利用できる。
実施期間は2015年4月から2016年3月までを予定。NTTぷららでは、家庭内のHEMSに注目しており、今後ひかりTV対応チューナにHEMSを実装するなど、節電に貢献できる仕組みを検討していくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来