ソニーマーケティングは、ハイレゾ音源対応の「ウォークマンA」の高音質を利用したアートイベント「禁断のWALKMAN Hi-Res Symphonic Illusion」を開催する。12月4~6日、東京・六本木の東京ミッドタウン キャノピー・スクエアにて行う。
ウォークマンを利用したアートイベントは今回で2回目。「クラニド図形」と呼ばれる砂紋によってウォークマンの音を可視化した2013年に比べ、2014年はウォークマンの音楽と流れ落ちる水、色鮮やかな光のイルミネーションで構成する。特殊な仕掛けを施すことで、スマートフォンなどで動画撮影すると流れ落ちる水が逆流や静止をしているように見えるとのこと。
これはウォークマンの音と動画撮影のフレームレートの関係を利用したもので、音の振動を加えた水が、音楽に合わせて形を変えるという。13時(12月4日のみ18時)から21時まで開催され、ウォークマンAの試聴も可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力