ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は10月28日、PS4向けに新機能である「シェアプレイ」のほか、さまざまな機能を追加するシステムソフトウェアバージョン2.00(コードネーム:Masamune)の配信を、日本国内に向けに開始した。
シェアプレイは自分がプレイ中のゲームに、ネットワーク経由でフレンドを招待して一緒に遊ぶことができる新機能。ゲーム中のクリアできない場面を手伝ってもらったり、対戦を楽しんだりすることができる。なお、招待されるフレンドは、そのゲームソフトを所有している必要はないという。
同社では配信にあわせて、シェアプレイなども含めたPS4のSHARE体験をテーマにしたオリジナルムービーを公開している。
システムソフトウェアバージョン2.00ではほかにもテーマ機能や、自分のゲームプレイを録画したビデオクリップのアップロードにYouTubeが対応するなどの機能が追加されている。また同日にはPS4用のYouTubeアプリもPS Storeにて配信する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦