バンダイナムコゲームスは10月23日、同社がMobage向けに配信しているソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」について、韓国の「Daum Mobage」(ダウムモバゲー)にて今冬から配信することを発表した。
本作は同社が展開している人気シリーズ「アイドルマスター」のソーシャルゲームとして、2011年からサービスを開始。ユーザーが自分でプロデュースするアイドルをトップアイドルに育て、“アイドルマスター”の称号を獲得することを目指すアイドル育成カードバトルゲームとなっている。
韓国版では日本国内配信版と同様のゲーム内容で、Google Play版のアプリとして提供するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす