リクルートライフスタイルは、無料POSレジアプリ「Airレジ」を10月21日にアップデートする。小売店向け機能を拡張し、サイズやカラーのバリエーション登録、在庫数管理、バーコード読み取りに対応させる。また、5月にAndroidアプリに導入したフラットデザインをベースに、iOSアプリのユーザーインターフェース(UI)を大幅に改善するという。
小売店向け機能では、1つの商品につき、サイズやカラーのバリエーション30種類を登録できる。商品またはバリエーション単位での在庫管理ができ、該当する商品が会計処理されるごとに自動で在庫数も変動する。在庫数で検索をすることも可能だ。
さらに、商品またはバリエーションごとに、13ケタもしくは8ケタのバーコードを登録できる。バーコードリーダーはSocket Mobile製「Socket Mobile CHS7Ci」に対応し、Bluetoothでのペアリングが可能。また、対応プリンタであるブラザー工業製「QL700」を使うことでバーコードを印刷することもできる。
なお、バーコードリーダーを使わず、バーコードに記載された数字を入力することで商品を検索することもできる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力