NTTドコモは10月15日、6月1日に提供を開始したスマートフォン向け料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」の契約数が10月14日に1000万件を突破したと発表した。
「カケホーダイ&パケあえる」は、国内の音声通話料金を定額制にし、契約者が選択したパケット定額プランのデータ通信量を家族間でシェアできる、いわゆる携帯電話各社の“新料金プラン”の口火を切ったサービス。ソフトバンクモバイル、KDDIもほぼ同じ体系の料金プランを打ち出すことで追随し、現在のスマートフォン向け料金プランのスタンダードになっている。
10月からはパケット定額プランで余ったデータ通信量を1Gバイト単位で翌月に繰り越してシェアできる「パケットくりこし」を開始したほか、追加購入したデータ容量を購入月の翌月にも利用できるようにするなどサービスの改定を行っている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す