KDDIは9月19日、東京・原宿のKDDIデザイニングスタジオで、「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」の発売記念イベントを開催した。KDDIでは同社初のiPhoneとなった「iPhone 4S」以降、この場所でイベントを開催しており、今回はテレビCMに出演中の松岡修造さん、福士蒼汰さん、でんぱ組.incが駆けつけ、会場を盛り上げた。
イベントに参加したKDDI代表取締役社長の田中孝司氏は終始、下り最大150Mbsの「キャリアアグリゲーション(CA)」を強調。下取り競争などで対抗はするものの、あくまでもネットワーク品質でNTTドコモやソフトバンクモバイルと戦っていくとした。また、略称の“CA”にかけたクリームパンとアンパンを来場者に配るなどして“CA”を強調した。
さらに田中氏は、米国でiPhone 6発表イベントを視察した際に、Appleのティム・クックCEOに「Apple Watch」の発売時期を尋ねたものの、はぐらかされたエピソードを紹介。その上で「年明けに出るんじゃないか」と予想した。なお、Apple Watchについての交渉はこれからとのことで「我々が売れるかは分からない」とした。余談だが、田中氏はティム・クック氏から5枚もサインをもらったのだという。
会場のKDDIデザイニングスタジオには午前7時の段階で約50人が並んでいた。なお、NTTドコモとソフトバンクモバイルも同時刻にセレモニーを開催している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力