ラスベガス発--情報筋によると、HTCは現在もスマートウォッチの開発を進めており、2015年初めに発売する計画だという。HTCのスマートウォッチについては、この急成長中の分野で他社と争うのは困難という理由から、計画は白紙になったとの報道があった。
HTCは、他に抜きん出たスマートウォッチを目指している。この計画に詳しい情報提供者は、そこには同社が得意とするデザインのみならず、消費者がすぐに飛び付きたくなるような機能も含まれると語った。
HTCの広報担当者にコメントを求めたが、得られなかった。
HTCはニューヨークで米国時間10月8日に開催するイベントの招待状を発送している。しかし、ある人物によると、その場で同社がスマートウォッチを話題にすることはないという。
2015年初めというタイミングは、確かにHTCが以前に示した目標から遅れていることを示している。同社の会長を務めるCher Wang氏は2014年2月のインタビューで、ホリデーシーズンに間に合うようにスマートウォッチを発売するとの目標を掲げていたからだ。
ただ、この市場が本格的に動き出すのは、Appleが2015年初めに「Apple Watch」の販売を開始してからになりそうで、HTCは若干の時間的猶予を得たことになる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ