Motorola Mobilityは、新型スマートウォッチ「Moto 360」を9月まで正式発表しない見込みだが、家電量販店のBest Buyがそのスペックを一時的に掲載していたようだ。
Best Buyのウェブサイトで米国時間8月17日に公開されていたスペック(現時点では公開されていない)によると、Moto 360は価格が250ドルで、1.5インチのバックライトLCDタッチスクリーンを備え、解像度は320×290ピクセル(205ppi)であるという。「Corning Gorilla Glass 3」がこの「Android」スマートウォッチのスクリーンを保護するという。
同スマートウォッチは音声操作に対応し、光学式心拍計、歩数計、Bluetooth 4.0を搭載するほか、GoogleのモバイルOS「Android 4.3」以降のバージョンが動作するほとんどのデバイスと互換性があると、Best Buyのウェブページに記載されていた。
Moto 360は、9月4日にシカゴで開催されるイベントで正式にお披露目され、発表される見通しだ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ますます高まるコンプライアンス水準に
企業が追いつく鍵はテクノロジー活用
IoT推進に思わぬ落とし穴?
設計段階から注意したいポイントと支援
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
データ活用が変わる
ビジネスは新しい舞台へ