「Edison」はプログラム可能な小型2輪ロボットだ。Edisonは、大きさ82mm×75mm×38mm、重量110g、単4電池4本で駆動する。Freescale製8ビットマイクロコントローラ、赤外線障害物検出器、線追跡センサ、光センサ、赤外線レシーバ、赤外線トランスミッタ、音センサを搭載し、LEGOブロックと互換性がある。
Edisonの動作としては、線に沿って走行したり、光を追尾したりすることが可能だ。手をたたく音や大きな音に反応すること、そして、障害物を検出して走行することもできる。テレビやDVDプレーヤー用リモコンで操作可能となっている。
Edisonは、「EdWare」と呼ばれるソフトウェアでプログラムする。EdWareは、ドラッグ&ドロップ方式のグラフィカルなプログラム言語で、「CONTROL」「READ」「DATA」「FLOW」と分類される命令を「フローチャート」スタイルで連結する。EdWareはMac、Linux、Windowsに対応している。
LEGOブロックと互換性があることから、LEGOブロックを使って形状を拡張することが可能だ。また、Edisonを複数組み合わせることもできる。
Edisonは、Kickstarterで8月28日まで資金集めをしている。目標金額2万オーストラリアドルに対して、本稿執筆時点で2万8000オーストラリアドルを集めている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力