アマゾンジャパンは7月11日、Twitter上から欲しい商品や気になる商品を、直接「Amazon.co.jp」のショッピングカートに追加できる新機能「Amazonソーシャルカート」の提供を開始した。
ユーザーは、Twitterに投稿されたAmazonの商品リンクを含むツイートに対して、ハッシュタグ「#アマゾンポチ」を付けてリプライ(返信)することで、Amazonアカウントのショッピングカートに自動でその商品を追加できる。この機能は「Amazon アソシエイト・プログラム」に対応しており、Twitter経由で紹介料を得られるようになるとしている。
利用するには、「Amazon ソーシャルカート」の専用ページにある「利用開始する」ボタンから、TwitterアカウントとAmazonアカウントをコネクトする。あとは、TwitterでAmazonの商品リンクを含むツイートに対して、ハッシュタグを付けてリプライするだけだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方