ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は7月10日、7月17日発売予定のPS Vita用ソフト「俺の屍を越えてゆけ2」の体験版「俺の屍を越えてゆけ2 体験版(ゲーム冒頭編)」の配信を開始した。
この体験版は、ゲーム本編の冒頭と同等の内容を収録。ゲーム内時間の1年の間で、特定箇所までのシナリオを体験することができる。また、本体験版で保存したセーブデータは製品版に引き継ぎ可能で、続きから遊ぶことができる。
また、一族キャラクターや名場面を投稿できるサイト「俺屍2写真館 ~全国の一族の活動報告と交流の場~」を開設。ゲーム内には披露ボタンが搭載され、タップ1つでゲームのスクリーンショットを保存できるだけではなく、そのままSNSに投稿することができる。写真館はSony Entertainment Network IDを取得しているユーザーであれば誰でも利用可能。すでにほかのSNSを利用しているユーザーでも、画像をまとめて保存出来る場として有効活用できるようになっている。
ほかにも公式サイトでは、店頭で無料配布されている冊子「『俺の屍を越えてゆけ2』冒険指南ノ書」のPDFデータを配信。さらにゲーム内に収録されている神様と声優リストも公開している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス